2017′ GT GRADE FB COMP

2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D001.JPG
GT グレード FB コンプ
カラー/ダークグリーン(マット)
サイズ/51
本体価格¥62,800

MTBとロードバイクの融合 グラベル(Gravel=砂利)の道も走行可能なロードバイク 『グラベルロード』 。遊び方、使い方の幅が広く現在注目度が高いカテゴリーです。
ドロップハンドル、やや太めのタイヤ、ディスクブレーキの搭載、丈夫なフレーム設計とアップライトなポジションが特徴です。
GTのグラベルロード 『GRADE(グレード)』 シリーズ。そのフラットバー(FB)仕様が、この 『グレード FB コンプ』 です。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D015.JPG
シートステーがシートチューブの外側に溶接される、GTオリジナル トリプルトライアングルフレームにより、剛性やシルエットを損なう余計な曲げを加えることなく、ワイドなタイヤを装着することが可能です。
『グレード シリーズ』 は、35C のブロックタイヤまで対応しています。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D016.JPG
シートステー接合部付近でカーブを描くトップチューブ。
扁平加工され強度と柔軟性を両立し、担ぎ上げる際にも肩への当たりが優しくなっています。
またカーブして下方にオフセットしたチェーンステイはオフロード走行でチェーンが暴れた際にもヒットしにくくなっています。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D007.JPG
アルミ製ストレートフォーク。
テーパーコラムの採用によりダイレクトで正確なステアリングに貢献しています。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D013.JPG
エンドにはダボを装備し、フェンダーやキャリアの装着に便利です。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D008.JPG
700Cホイールには、KENDA Kwest 700×28Cタイヤを装着しています。
軽快な走行感で楽に走れます。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D006.JPG
幅広のフラットバーを装備。
気軽なお散歩からスピード走行まで幅広く扱いやすい設定です。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D014.JPG
掌を広い面積で受け止めてくれるエルゴノミックグリップ。痛くなりにくく快適です。
シマノ製 シフト&ブレーキレバー インジケータでギアポジションが容易に確認できます。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D005.JPG
ハンドルバーの高さを用途に合わせて、また慣れのレベルに合わせて広範囲にアジャスト可能です
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D002.JPG
フレーム グラフィック。
  
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D003.JPG
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D004.JPG
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D021.JPG
駆動系の主な部品にもシマノ製品を多用しています。
ズボンの裾を汚れや噛み込みから防ぐ、チェーンリングが標準装備されています。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D023.JPG
スタイルに合わせて、フェンダーやキャリアの装着に便利なダボを装備。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D020.JPG
悪天候でも制動力の安定した Tektro製メカニカルディスクブレーキ 160mm ローター。
リヤ三角の内側に納まるスッキリした設計に好感が持てます。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D019.JPG
フロントも同様。
頑丈なポストマウント台座を採用しています。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D010.JPG
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D012.JPG
キャリアダボ付き、シートクランプ。
大型のしっかりしたキャリアにも対応します。通勤、ツーリングに便利な装備です。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D011.JPG
GT “ Type R Bio-Morphic ” サドル。
2017GT%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%9EFB%EF%BD%BA%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%EF%BE%9D018.JPG
フロントビュー。

最近の記事

  • 関連記事
  • Pickup Bike
  • Pickup Parts

アーカイブ

月を選択
PAGE TOP